ゲーム音痴の私が「Switch2」を買うことになった理由
正直、私はゲームにほとんど興味がありません。
というより、子どもの頃からあまりゲームをする習慣がなく、大人になっていざコントローラーを持っても
すぐに飽きてしまうタイプです。なんなら未だに「ゲーム=難しそう」とすら思っています。
そんな私がなぜswitch2を買おうと思ったか。
きっかけは小学生息子の、
「ママ、Switch壊れた!」の一言です。息子のswichはもともと夫(ゲーム大好き)が使っていたものを譲り受けたのですが、何年か前からコントローラーが壊れたり、ソフトを読み込まなくなったりしていました。
その度に修理に出したりしてなんとか使っていたのですが、せっかくなのでと急遽新しいゲーム機探しが始まりました。
発売日が近づくにつれて、ネット上では「予約が取れない」「即完売」という声ばかり聞こえてきたものの、
その時点ではわが家には関係ない話ととくに予約などもしていませんでした。
そして、いざ新しくゲーム機本体を購入しようとしたら、どこを見ても売り切れでもう私自身は購入するのすら諦めていました。
奇跡の「ゲリラ販売」情報を見つけた!
毎日SNSでチェックしていたswitch2販売情報。
「コストコでゲリラ販売してた」「某家電量販店で買えたよ」などもはや運でしか買えない状況に軽く絶望。
そんな時SNSで流れてきたのが「楽天ブックスでゲリラ販売してる!」という情報。
「え、楽天ブックスって本だけじゃないの?」と思いながら調べてみると…
何と金曜日にゲリラ販売しているという情報が本当にありました。
(私が購入した10月中旬は金曜日にゲリラ販売されてました)
ですが、直近の金曜日に家族で挑戦するも惨敗。
そして二回目の挑戦の時は数分前からスマホのWi-Fiをきって待機しなんと注文できたんです。
この時注文完了ではなく「調達中」というみたことない文言が出てかなり焦りましたが、注文確認メールで
ちゃんと購入できたことを確認。
販売開始から数分で在庫が消えるとの噂ですが、私が購入したのは比較的getしやすいといわれていた
switch2+マリオカート+ドンキーコングバナンザのセットです。
ゲームに詳しくない私としてはとても高額な買い物に、実際届くまで心臓がドキドキしましたが
今では無事に商品も届いて一安心。
楽天ブックスのゲリラ販売ってなに?
楽天ブックスでは、人気アイテムを予告なし(ゲリラ)で販売することがあります。
Switch2のような超人気商品も、ある日突然販売が始まることがあるんです。
(とはいえ私でも買えたくらいSNSではこのゲリラ販売情報が溢れています。)
SNSで見たゲリラ販売の情報の正確さにとても驚きました。
皆どこからその情報を仕入れてるのかな?
しかも、
- 公式販売だから安心
- 楽天ポイントが貯まる
- 送料が無料
というメリットづくし。
本やDVDのついでにゲーム機も買えるなんて、まさに私のような“楽天ママ”にはうれしいポイントです。
楽天ブックスで買うなら「事前準備」が命!
もしこの記事を読んでくれている皆さんが「楽天ブックス」での購入を考えているなら
是非、次のゲリラ販売に備えて以下の準備をおすすめします👇
✅準備リスト
- 20時前から楽天会員にログインした状態をキープ
(この時Wi-Fiはきっておくのが良い) - クレジットカード情報を登録済みにしておく
- スマホで楽天ブックスの販売ページをブックマーク
- 「Switch2 楽天ブックス」でリアルタイム検索をチェック
SNSとくにTwitter(X)やThreadsでは「#楽天ブックス」「#スイッチ2」などのタグで速報が流れることが多いので要チェックです。
買えた後に気づいた!楽天ブックスは本だけじゃなかった
Switch2を買ったついでに、楽天ブックスを見てみると…
- 教材
- 絵本
- 子どもの学習ドリル
- ママの息抜きにぴったりな雑誌
など、まるで“生活に寄り添う本屋+家電店”のような品ぞろえでした。
楽天市場で買い物するのは大好きだけど、楽天ブックスで何かを買った経験がない私も最近では楽天ブックスを
“本屋さん”ではなく“なんでも屋さん”としてチェックするようになりました。
まとめ|ママでもできた!楽天ブックスのゲリラ販売
ゲームに詳しくなくても、楽天ブックスなら安心して買えました。
正直、最初は「どうせ無理だろう」と思っていましたが、
事前準備+タイミングで奇跡は起こるんです。
\\チェックはこちらから👇//
※在庫・特典・ポイント倍率は時期により異なります。
是非、購入前に公式ページをご確認ください!